材料を全部混ぜて焼くだけの簡単調理!
手軽なビタミンD補給レシピ☆
栄養価(1人前)
| エネルギー | 182kcal | ナイアシン | 0.5mg |
| タンパク質 | 13g | 葉酸 | 43.1μg |
| 脂質 | 14g | ビオチン | 19.4µg |
| 炭水化物 | 2g | パントテン酸 | 0.9mg |
| 糖質 | 1.3g | ビタミンC | 0mg |
| ビタミンB1 | 0.1mg | ビタミンD | 4.5μg |
| ビタミンB2 | 0.3mg | 鉄 | 1.8mg |
| ビタミンB6 | 0.1mg | 亜鉛 | 1.1mg |
| ビタミンB12 | 1.2μg | オメガ3系脂肪酸 | 0.5g |
黄色のマーカーがある栄養素:国立健康・栄養研究所が定める「日本人の食事摂取基準(2020版)」に記載のある、18歳以上のほとんどの女性が健康を維持するために必要な量とされる1食分(1/3日分)以上であるもの
材料(2人分)
| 【A】 | |
| 卵 | 3個 |
| しらす | 20g |
| あみえび(さくらえびでもOK) | 5g |
| きくらげ 乾燥 | 3g |
| オイスターソース | 大さじ1/2 |
| 塩こしょう | 少々 |
| 油 | 大さじ1 |
作り方
- きくらげは水に戻し、せん切りにする。
- 【A】をボウルに入れ、よく混ぜ合わせる。
- 熱した卵焼き器に油をひき、卵焼きを焼く要領で②を焼き、まな板などに移しておく。
- 粗熱が取れたら適当な大きさに切って器に盛り付ける。
監修
モリヤ アヤカ
自分の体を変えられるのは自分だけ
【所持資格】
認定ONP(5期)、管理栄養士
【活動・経歴】
フリーランス管理栄養士として活動中。
栄養療法実施クリニックにて栄養カウンセラーや企業サポートを行うかたわら、美容エステサロン、妊活オンラインサロン、パーソナルジム、整骨院など多方面での栄養サポートを実施中。
【SNS】
Instagram